Blog

島の時計台 完成

島の時計台 完成

IMG_2276

廃校となった小学校の時計台。
みかん農家、高橋力さんの思いつきからはじまり、
地元有志の協力を得て移設計画が実行されました。

また、力さんこと「ツーボ」さんの五人のお孫さんとご家族の協力を得て
なんとも味のある、たくさんの愛の詰まった
THEオリジナルな看板はココロが温まります。

IMG_1031

IMG_1030

IMG_1029

題して
「幸の刻」
高橋さんの柑橘農園から始まる、新たな島の地場アートの完成です。

IMG_2269

☆プロローグ

島の時計台
「幸の刻」・・・

変わらない時間がここにある

この高台から佐田岬 伊方方面もウカガエル。

流れ進むのは時なのか
人の叡智なのか。

「幸の刻」とは・・・

自然の叡智に耳を傾ける

積み重ねる誠実さをもってしても
学びきれない自然に対して
謙虚な姿勢で生きていくしかない

未来もいつもここにある

2015-11-09 | Posted in Blog, NewsComments Closed 

 

島のお月見 & LIVE &芋炊きパーティー終了

林ヒロヒコさん、umi次元Bobbyさんを招いてのワシガス海岸観月祭パーティー大盛況の内に終了しました。
image

kさんのカワイイお月見人形
image

そしてライヴ 大人の雰囲気〜
image

image

Bobbyさん
image

林さん
image

大人気だった芋炊き
image

海の家「わかす」自慢のお料理でおもてなし
image

image

image

夕暮れ時、焚き火で暖をとり
image

みんなで短冊に願いを込めました。
image

image

あいにくの曇り空の中一瞬だけのお月様の登場でみんなの拍手喝采
image

来年もお楽しみに

2015-09-30 | Posted in BlogComments Closed 

 

第2回大人の写生大会終了しました

第2回大人の写生大会 終了しました。
快晴の中、たくさんの素晴らしい作品が生まれました。
和田さんを囲んでの夕ご飯も楽しい一時でした。

ご参加いただきました皆様、
そして和田ラヂヲさん、ミズモトアキラさん大変ありがとうございました。

都市部には存在しない独特な空気。
瀬戸内海の島々の持つ時間と空間の相対関係
感受性を刺激し気付き学べるそんな場所。

皆さんまたお逢いしましょう。
本当にお疲れ様でした。

image

image

image

image

image

2015-09-26 | Posted in BlogComments Closed 

 

お盆期間中の営業案内

本日よりお盆期間中休まず営業します。
8/12(水)〜16(日)

夏の興居島へどうぞ〜
島にはまだまだ知られたくない美しい隠れたビーチもあります。
もちろん人気の海水浴場もあります。

また、しまのテーブルでは
カフェに加え、BBQ、レンタサイクル、温水シャワー等ご利用いただけます。

BBQをご利用の方は、前々日までにお問い合わせください。
満員の場合はお受けできない場合がございますのでご了承ください。

image

2015-08-12 | Posted in BlogComments Closed 

 

「島の夜遊び 」IN GOGOSHIMA 終了 花火のシャワー

8/2(日)
「島の夜遊び 」IN GOGOSHIMA 終了しました。

当日の紹介を

先ずはグルメ

image

image

image

そしてクルージング

image

image

image

image

恋人峠からの花火

image

花火のシャワー

image

ちなみに昼間はこのようなシチュエーションでした。

image

image

image

あっという間の6時間

島の魅力をお伝えすることを大切に考え
できる限り島のもので

島の方々にはカゲノチカラトナリ
ご協力いただきました。

実行してみて初めてわかること・・・
予想外価値を創り出すためのシナリオの再構築の難しさ

次への課題も多く見つかりました。

来年、に向けて

ご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。

そして、
協力いただいた島の方々

海上タクシーのN船長
お花の提供、水やりなどはKさん
無農薬野菜を届けていただいたYさん
岩牡蠣、サザエに畑の野菜はHさん
近くの磯で採ったアサリはIさん
釣り船に乗って釣りたての天然鯛はYさん
恋人峠の場所提供Yさん
いろんな相談に乗ってくれたTさん
前夜、心配してレモンを持って駆けつけてくれたKさん
他多数、
皆さんのご協力、ご理解なくしては存在しなかった
この感動をスタッフ一同
心から感謝申し上げます。

2015-08-04 | Posted in BlogComments Closed 

 

「島の夜遊び 」IN GOGOSHIMA 予約受付終了しました。

8月2日(日)
松山では恒例の三津花火大会が開催されます。
中四国最大級と言われるこの花火大会。
しまのテーブルでは 興居島の高台にある新名所「恋人峠」より、水軍気分で松山城下を見下ろしながらの花火鑑賞に加え、ゆっくりと流れる島時間、クルージング&島のグルメを楽しんでいただこうとスペシャルツアーを企画しました。皆様いかがでしょうか?

不明 (2)

先ずは島グルメ。
島の自然農園の野菜、海のものをふんだんに使った島のイタリアン+郷土料理+BBQのオリジナルメニューを堪能。
あわび、さざえ、タコに鯛のカルパッチョ等、贅沢な内容です。

IMG_1109

不明 (3)

不明 (6)

そして、港から興居島の海上タクシーを借り切って夕日のクルージングを楽しみます。 (約一時間程度)
不明 (1)

いよいよクライマックス・・・。
軽トラック、お好みで電動アシスト自転車に乗って風を切り恋人峠へ。
特別ゴザ席にて花火を鑑賞します。

不明 (7)

不明 (8)

不明

そして、島から「たまや〜」気分は最高潮に達します。

不明 (9)

もちろん、お帰りも海上タクシーにて高浜港までお見送り。

不明 (5)

■参加募集
限定8名 ペア4組
※島好きでウォーキングなどに支障の無い方に限ります。

■参加費 お一人様 15,000円

■集合場所:しまのテーブル (泊港より徒歩3分)
■時間:16時00分から
※15時25分泊港行きフェリーに乗船してください。
※お帰りは伊予鉄道高浜駅22時00分発に合わせて高浜港までお送りします。

<プラン内容>
その日限りのスペシャル料理
2ドリンク付(ビール、オリジナルカクテル、ワイン)
ソフトドリンクはFree
夕暮れクルージング
恋人峠より花火大会鑑賞
帰りの海上タクシー
ごごしまみかんジュース お土産付き 1人一本
上記以外は別途料金となります。

■お願い及び注意事項
※お料理
「しまのテーブル」Chefの提案するオリジナルメニューになります。
アレルギーや苦手なものなどありましたらお知らせください。

※クルージング
興居島を一周する夕暮れクルージングとなります。
天候、時化による中止の場合がございます。

※アクセス
出来る限り公共交通機関をご利用いただきますようお願いします。
高浜港へのお迎えはありません。
「泊港行き」ごごしまフェリーにて直接「しまのテーブル」までお越しください。

※お車でお越しのお客様
高浜港内の駐車場は20時20分に閉鎖され、出庫できません。
ご利用されないようにお願いいたします。

※雨天決行
ただし荒天の場合は中止となります(三津花火大会に準ずる)
予備日:8月23日(日)

※施設内にエアコンなど冷房施設はございません。
虫除けスプレー、酔い止め薬、そのほか暑さ対策などご用意ください。

※ツアー最小催行人員:8名

※スケジュールなどの都合上、一度お申込みいただくとキャンセルできません。

※最後に「しまStyle」にてラフにおもてなしいたします。
ラグジュアリーな設えなどをご用意する企画・内容ではございません。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

お申込み締切:7月30日まで。 おかげさまで募集定員に達しました!

■三津浜花火大会
http://www.mitsuhama.net/hanabi/
http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0938e00029/

2015-07-17 | Posted in Blog, Event, NewsNo Comments » 

 

1 7 8 9 10 11 12 13