Blog

7/28(SUT) 2018 柳井町 カモン夜市 出店

カモン夜市では、島の飲物、鉄板焼、島おにぎり、島タコブロシェットなど、興居島の美味しいモノをお持ちします。

第2回目を迎える柳井町商店街の夜市!
大人も子供も楽しめる商店街ならではの夜市にカモン!!!

///////////////

「2018 柳井町 カモン夜市」

◼︎日時 7月28日(土) 16:00〜21:00(小雨決行) ※雨天中止の場合 7月29日に順延
◼︎主催 カモン夜市実行委員会
◼︎共催 柳井町商店街
◼︎協力 ROPPONGI

//////////

<イベント>

17:00〜17:30 minano(スティールバンド)
18:00〜18:30 250㎞圏内(演劇)
19:00〜19:30 快楽亭ブラ坊(落語寄席)
20:00〜20:30 minano(スティールバンド)

17:00〜20:00 覚醒チンドンネットワーク
(チンドンで商店街を練り歩き)

//////////

<おいしいものゾーン カフェ&雑貨>

1. やないすと編集部
2. 8+Hachitasu
3. ArlingtonRow
4. 毎日のおいしいもの まとか
5. ティファランド
6. 昔きもの倶楽部 恵 + ヤング
7. ステクル
8. rodan caffe
9. 浮雲書店
10.フェザードフレンズ
11. ねいろ屋愛媛
12. 梶田商店
13. aoitori bakery
14. くずし鳥津
15. 東温食材研究会
16. chopept
17. 自然食品店 furatto
18. いちご日和

<いいものゾーン 雑貨&飲食>

19. GOOD MORNING FARM
20. Bitter & Sucre
21. Formaaki
22. しまのテーブル ごごしま
23. KizO
24. marui+
25. BRIDGE
26. 暮らしの道具 小粒舎
27. 民芸 かりん
28. ミロコカフェ
29. 清水果樹園
30. やの家
31. 華こるぎ

<おいしいものゾーン 飲食&アルコール>

32. プラス二エヒメ
33. からあげ工房 KUKU
34. ESCOBAR
35. OTTO
36. ROPPONGI
37. pizzeria 39
38. ワインショップウグラ+独歩
39. バルはつゆき

https://www.facebook.com/871st/

2018-07-23 | Posted in Blog, Event, NewsComments Closed 

 

7/14(Sat) 星ノ飛ブ夜 ライブ開催 最新情報

お知らせ

明日のイベントについて
先日の豪雨被害により明日のライブイベントは開催場所等、一部変更し隣接する体育館での開催とさせていただきます。体育館には冷房等の準備がありません。ご参加いただける際には暑さ及び虫対策などの準備をよろしくお願いいたします。カフェの営業も一部変更し体育館内で行います。
進入口については通常の正門ではなく裏門からの入場となりますので現地にて案内板の確認をお願いいたします。
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

「星ノ飛ブ夜」ライブ開催

音楽集団、上々颱風(休止中)のボーカル西川郷子のオリジナル曲を演奏するセット。
ギター/小沢あき、パーカッション/関根真理と改めてバンド、星ノ飛ブ夜として出発。深く切れ味の良い言葉とグルーヴを目指す。

7月14日(土曜日)
16時~

■料金
前売 2000円
当日 2500円
学生 1000円(中学生以下)
小学生以下無料

お問い合わせ/お申し込みは
メイル又は電話にて

■hosinotobuyoru714@gmail.com
℡089-962-6228 遠藤まで

又は

■shimanotable@gmail.com
℡090-3780-3960 しまのテーブルごごしま 藤内まで

メンバー紹介

■関根真理(percussionist, drummer)
大学で打楽器に触れ、2000年より「渋さ知らズ」に参加。現在他に、西川郷子(ex.上々颱風)と小沢あき(g)とのトリオ「星ノ飛ブ夜」、遠藤ミチロウ最後のバンド「THE END」、民謡パンクバンド「羊歯明神」、打楽器集団「Orquesta Nudge! Nudge!」等で活動中。2017年、初の「関根真理」名義の7inchを発売(TONGS INTERNATIONAL by diskunion)。また演劇での活動も多く、串田和美演出『コーカサスの白墨の輪』『ティンゲル・グリム』、コクーン歌舞伎『天日坊』『三人吉三』等で演奏。演劇集団「風煉ダンス」の『まつろわぬ民』『泥リア』等には作曲、演奏で参加。

■小沢あき (guitarist, composer)

5歳でヴァイオリン、12歳でギターを始める。19歳で渡米、NYパンクの雄TELEVISIONのBill Ficca、Bob Dylanのバックを務めたHowie Wyeth等と共演、帰国後リーダーバンド “BYFAL” を結成し活動を展開。
多種多彩なアーティスト達のライブ、レコーディングに参加。Jazz、Pops、Avant-garde、フラメンコ、楽曲提供等、活動の範囲は多岐に亘る。

なかでも歌の伴奏には定評があり、様々なフィールドで活躍するボーカリスト達のサポートを務め、ロシアアウトカーストの唄を歌い続けている石橋幸コンサートではバンドリーダーを、西川郷子(上々颱風)のソロアルバム『郷音~hibiki~』ではプロデュースを担当。

バンドネオン奏者大久保かおりとのインストルメンタルデュオでは南米音楽にも力を入れる。
近年はマンスリーソロライブを行い、オリジナルの他スペイン民謡やアルメニア民謡を独自の解釈で演奏。
ギターという楽器を通して世界の音楽をハイブリッドに追求。

またサイレント映画の伴奏をシリーズ化し、東京国立近代美術館フィルムセンターに10年以上にわたり出演。
チャップリン・キートン・ロイドの米三大喜劇王、無声映画時代の小津監督作品、近年発掘された貴重なフィルムなど、国内外の数多くの作品の音楽を手掛ける。

河崎純主催音楽詩劇研究所 (MPDLab)『ユーラシアンオペラプロジェクト』では、アルメニア、モスクワ、イルクーツク、ブリヤート公演に音楽監督として参加。

2005年、全曲フラメンコ・ギター一発録りによる初のソロアルバム「La Puerta」、2013年 『 BYFAL 』の2nd CD『福の神の旅』をverde recordsよりリリース。

■西川郷子

ボーカリスト。
音楽集団上々颱風に長く参加。(スタジオジブリ高畑勲監督 平成たぬき合戦ぽんぽこ の音楽担当、各地でお祭り的なライブを繰り広げる。 同バンドは現在休止中)
同バンドと並行して、自らのオリジナルを表現し始める。
近年、ギター 小沢あき パーカッション関根真理 で、バンド 星ノ飛ブ夜 として再スタート。そのバンドで主に活動。
静謐な歌詞世界を大切にする丁寧な音作り。翻って、パーカッシブな激しさ、疾走感も併せ持つ。
ライブハウス、カフェ、古本屋、イベントなど、様々な場所に出没中。

2018-06-06 | Posted in Blog, Event, NewsComments Closed 

 

「しまのわ体育祭」開催 カフェ営業16:00~

本日3月18日日曜日

島内イベント出店の為、カフェ営業は午後4時まで留守とさせていただきます。

興居島内 船越地区の小中学校の校庭にて
松山市主催の「しまのわ体育祭」開催。

しまのテーブルも地域の方々と一緒に楽しく飲食ブースを出店をいたします。

体育祭に参加されない方も是非、興居島のヘソにある船越地区へ、

泊港より徒歩で15から20分位、リーズナブルな価格で皆様のお越しをお待ちしています。

2018-03-18 | Posted in Blog, Event, NewsComments Closed 

 

興居島と写真としあわせな1日 写真作品募集

3/15~5/30
松山から一番近い有人島興居島(ごごしま)を舞台に
フォトジェニックな島を思いのままにカメラにおさめて応募ください。
テーマはごご島で出会った「しあわせな1日」たくさんの作品をお待ちしています。
応募作品は海の見えるギャラリーに展示他SNSにてUPし興居島のしあわせな一日として紹介いたします。

■「しあわせな一日」賞
*グランプリ
*準グランプリ
*興居島特別賞
※特に腕を競うコンテストではありませんが、独断と偏見での審査の上、島からのお気持ちをお送りいたします。
作品は海の見えるギャラリーに展示また、HP/Facebookなどで公表いたします。

■募集要項
●写真/プリント作品
〒791-8093 松山市泊町618-10
しまのテーブルごごしま「しあわせな1日写真係」
上記に郵送または、直接しまのテーブルカフェにお持ちください。「2Lサイズ」以上(縦横自由)規定の応募用紙(コピー可)を各作品の裏面にセロハンテープでしっかりと添付しご応募ください。(※両面テープ及び糊付けは厳禁)

●デジタルデータ作品(一度に3カットまで)
📨 gogoshimaphotogenic@gmail.com
上記アドレスより件名に「しあわせ写真応募」とし
本文に●作品タイトル●氏名又はニックネーム●住所を記入の上添付ファイルにてご応募ください。「ファイル形式 /jpg / 画像サイズ 1MB~2MB」以下 (必要に応じてプリントしますが色補正には対応できません)
上記以外の応募は受付できません。◎応募資格/自由(プロ、アマ問わず) ◎撮影場所/興居島又は興居島に関わりのある近郊地域で撮影した未発表作品 ◎募集期間 2018年3月15日-2018年5月30日[火] ※5月30日 消印有効

※応募前に必ずご確認ください
1.応募いただいた作品を興居島のPRに使用することを前提としています。入賞の有無にかかわらず応募いただいた作品を主催・後援団体等(以下関係団体と記載)が2次利用(写真集作成、絵葉書作成、ウェブへの掲載など)、また製作物を販売する場合がありますのでご留意ください。
2.応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、興居島をPRするために無償で関係団体が使用することを応募時に承諾されたものとさせていただきます。
3.応募いただく作品はウェブに掲載するなど「広報」利用いたします。撮影対象となる人・物は肖像権・著作権など広報利用の承諾を得て応募ください。
4.作品は原則として返却いたしません。

応募用紙 募集要項PDFはこちら
http://shimanotable.com/wp-content/uploads/2018/02/募集要項2018.pdf

読み込み中…

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/events/607228836289353/

2018-02-27 | Posted in Blog, Event, NewsComments Closed 

 

島の細道… 待ち遠しい春

その昔メインストリートだった島の細道…

ふと引き寄せられ立ち止った今はなき病棟の入口。

緑の壁は藍黒く

扉の色は寂しい白色。

剥がれ落ちた色は

過去の記憶と共に

海の彼方へ…

歪んだガラスの向こうに微かな光

未来へと青い光を呼んでいる。

もうすぐ春一番。しあわせ風が吹き抜けるよ。

その昔メインストリートだった島の細道…

2018-02-10 | Posted in BlogComments Closed 

 

11/9木曜日 臨時休業のお知らせ

11月9日木曜日
誠に勝手ながら
臨時休業致します。

島から面河渓のさらに深山へ
I+M ドライブフォトラリー
へ参加して来ます。

よろしくお願い致します。

2017-11-08 | Posted in Blog, NewsComments Closed 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 13