Blog
GOGO島走り 2017 SPRING
今年も信号の無い島、
興居島にて春島ランを行います。
開催日は朝霧湖マラソン2週間前の4月23日 日曜日。
チャレンジコースは約15kmのアップダウン。
ファミリーコースは方道3.5km折返しの7km。
エイドコーナーにて軽食、ドリンクを補給が出来ます。
春風を感じながら楽しく走りませんか?
走った後は名物の島カレーでゆったりまったり・・・・
チャレンジコース 予定ペース
キロ5:00、6:00、7:00、完走ペース
ファミリーコースにあっては
スタッフと一緒に子供さんと一緒に走りましょう。
今回は暖かな春の日差しの中
「得能さとるwith穂高」お二人によるショートLiveも行います。
どうぞお楽しみに~
ハイカラ島歩き
ごごしまに渡って、島歩き+そよ風ブランチ+校庭桜とBBQを楽しむ春のイベントです。
■日時 4/9(SUN) 10:25発 高浜港より泊行きフェリーに乗船
■場所 しまのテーブルごごしま集合(コース 泊地区を天候に合わせて周遊)
■募集 5組 20名程度 (BBQのみの参加もOK 15:30~)
■内容 島歩き+そよ風ブランチ+夕食(島の校庭桜スペシャルBBQ)
◉スケジュール
10:25 興居島 泊港行きの船に乗って
10:40 頃しまのテーブルカフェテラスへ集合。(受付)
11:00 島歩きスタート。(同行あり)
島の春を感じながらたどり着くのは眺めの良い特別な場所。
12:00 ミカン箱の机に小さな椅子。そよ風ブランチタイム。
淹れたてのコーヒーを楽しみながらサンドイッチをどうぞ。
12:30 ここからは地図を片手にフリータイム。 サバイバルを楽しんで…
迷子になったら軽トラでお迎えに行きます。
瀬戸内の島々を眺めながらスケッチ、浜辺で読書や詩を書
いたり、カメラ片手に撮影会、小富士山登山等、 自由な
島時間をお過ごしください。
15:30 校庭桜を楽しみながら「海と山のスペシャルBBQ」
島の新鮮な海と山の幸,楽しい時間を過ごしましょう。
解散は自由な時間に。(18:30頃まで)
◉料金
A 島歩き+ブランチのみ 1500円
(サンドイッチと飲み物、おみやげ付)
B BBQのみ 4000円
校庭桜と「海と山のスペシャルBBQ」
(たこ飯付き、飲物は別途料金)
C 島歩き+ブランチ+BBQ 5000円
(島歩きとAとBのフルコースセット)
※ 帰りのフェリー旅客無料チケットが付きます
◉お申し込み
HPコンタクト又は下記アドレスより題名に「ハイカラ興居島歩き」参加希望とし本文に氏名、年齢、参加人数電話番号,お好みのプランを書いてお申し込みください。
✉:simanotable@gmail.com
もしくは、090-3780-3960藤内まで
島の巨石に見る神秘の光
鷲ヶ巣海水浴場の海の家「若洲商店」前にある巨石。毎年この頃(雨水)と10月の(霜降)の頃にだけ見える神秘的な現象
Life becomes harder for us when we live for others, but it also becomes richer and happier.
人のために生きる時、人生はより困難になる。しかし、より豊かで幸せにもなれる
島散歩のすすめ 過去ト未来ノ間
信号のない島の幹線道路から
横道にほんの1、2分歩く
狭い路地、
せり出す石垣、
空き家となり放置された廃墟
銅板で仕上げた日本家屋の屋根からにじみ出る薄緑の錆
島の暮らしから見える生活の知恵
今ではほとんど見ることがなくなった
そんな光景が当たり前のように目の前に現れる…
不思議なバランスで構成された空間
そこに流れる時間は、まるで過去ト未来ノ間
島の街並みには様々なアイデアが存在する
そこから得る生きる術
もしかすると
過去の記憶は、未来への近道(ヒント)かもしれない
不思議なバランスから
異次元の重力が溢れている
だなんて・・・
島散歩はいかがでしょうか?
しまのクリスマス会開催しました 12/23
今年のクリスマスも、ご近所の皆さまの協力を得て手作りハッピークリスマス…
お花に、ツリー、テーブルコーディネイト、様々な差し入れによりどこにもない暖かな島カフェクリスマス会になりました。
クリスマスといえば豪華なディナー
今日は1500円でスペシャルなお皿を懸命に作っています。
今までにないやりがいを感じています。
あっ、左のみかんシャンデリアは雲の上で雷様が無償の愛にて
バカラのクリスタルシャンデリアに負けない光を照らし
ゆかいなみかん達がダンスするイメージなのだとか・・・
童心に帰り心和みます。
ありがとう雷サンタさん(*^_^*)
多くのものが溢れる時代、過剰なものが憧れであったのはもう過去のこと。
時代は、過剰なものを欲する時代から、過剰なものを減らしていく時代に・・・
最後に皆さんから心温まる寄せ書きもいただきました。
ご協力いただいた島のご婦人たちに感謝。。。
しまのクリスマス ”サイコー”
12/4言葉とメロディのLive Day 開催 しました
当日は雨・・・
林ひろひこさんのお話からスタートした初企画の言葉とメロディをのせる特別な時間、日・・・
いつものライブとは一味違う何とも心地の良い時間が流れました。
さて、皆さんの書いた詩にumi次元Bobbyさんがギター片手に即興でメロディに~
恰好良かったな~
春にまたやりましょって 島の人も島外の人もみんなの笑顔が奇麗だったな~